




施設ご利用案内
当施設は病状が安定期にあり、リハビリテーション等を必要とされる方が入所または短期入所(ショートステイ)し、看護・医学的管理下での介護・リハビリ等の必要な医療や、日常生活のお世話をさせていただきます。
通所リハビリテーション(デイケア)では昼間に施設をご利用いただき、ご家庭での介護負担の軽減を図り、ご本人さまの心身の機能維持・回復に必要なリハビリ・レクリエーションなどを行います。
《 サービスをご利用いただける方 》
入所
要介護1~5と認定された方
(要支援の方はご利用できません)
短期入所(ショートステイ)
通所リハビリテーション(デイケア)
要支援1.2
要介護1~5と認定された方
☆お申し込みから利用までの流れ☆
➀ 書類提出 利用申込書
(ご本人またはご家族の方でご記入ください。)
診療情報提供書
(主治医に記入していただいてください。)
② 面 談 事前に面談日を決定し、ご家族と来所いただくか、
こちらから訪問させていただきます。
③ 判定会議 ご利用の可否の判定を行い、結果をご連絡させて
いただきます。
④ 契約締結 利用開始前に契約締結にご来所いただきます。
⑤ 利用開始
入所時・利用時にご用意いただくもの
【契約に必要なもの】
・印鑑2本(本人分・家族代表者分) ・口座振替手続き用 通帳・印鑑
【保険証類】
※施設にて原本お預かりします
・介護保険証 ・介護保険負担割合証 ・介護保険負担限度額認定証(お持ちの方)
※コピーの提出
・後期高齢者医療被保険者証 ・医療減額証 (お持ちの方)・高齢重度障害者医療費受給者証(お持ちの方)
【日用品】
※すべての持ち物に名前を記入してください
・上履き (リハビリしやすいもの・スリッパ不可) ・ティッシュペーパー
・歯ブラシ ・歯磨き粉 ・義歯入れ ・うがい用コップ(プラスチック製のもの)
・くし ・電気カミソリ
【その他】
※お薬の説明書を必ずお持ちください
・お薬
入所の方は全量
ショートの方は利用日数分
ご不明な点がございましたら、お気軽にお尋ねください